先日、不妊治療クリニックでのスクリーニング検査にて、プロラクチン(母乳をつくるホルモン)の数値が高いということで再検査。 以下、検査結果。 プロラクチン数値 ※単位と小数点以下は省略。・1回目 (なにもしていないとき) 23・2回目 (なんかの薬…
1回目のタイミング法は失敗。 本日は月経5日目でプロラクチンの再検査の日。プロラクチンは母乳を作ってくれるホルモン。妊娠したり出産すると増えてきて、赤ちゃんにあげるおっぱいを作ってくれる女性ホルモンの一つ。この数値が、妊娠していないにも関わ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。